わんどのweb

今年も弘前公園桜まつり

行ってきました。数日前ですが…。↑明治時代の白黒写真に色を付けたやつみたい。 開花が遅く天気も悪いということで、いろいろと心配でしたが、いやー全然人出てました。さすがは東北を代表する観光イベント。 去年は買ったばかりのD5100とキットレンズの標準ズームでドキドキしながら撮影してましたが、今年はレンズ三本持ち込み。肝心のウデのほうは上がったのかどうか。 とりあえずボケは出せるようになりました。って、それは明るいレンズのおかげ。 RAW現像でいろいろできるようになりました。って、それはAdobeの […]

弘前市りんご公園で、今年初の花撮り

昨日は弘前市りんご公園に行ってきました。 収穫の季節じゃないのでシーズンオフということでしょうが、リンゴの花のつぼみを発見。あまりに可憐なもので、マクロで接写してみました。 レンズは、Ai Micro-NIKKOR 55mm f/2.8S。実はこのレンズ、Micro-NIKKORであるけれども最大撮影倍率が1/2倍だそうで、やっぱり1倍は欲しいので、エクステンションチューブを付けてます。もっともカメラがAPS-Cなんで、実際はそれ以上の倍率で写ってるわけなんでしょうが。 マニュアルフォーカスで、 […]

『つがるの食彩 野田』様 そば懐石のそば懐石&試食!

いつもお世話になっている『つがるの食彩 野田』様に、撮影と試食に行ってきました! たにかわ牛のすき焼き。バラ肉使用なのですが、ぜんっぜん脂っこくない!噛むとスーッと切れて、味がしっかりしてる、大変おいしいお肉です。 ただの軍艦巻きではありません。酢飯じゃなくて、おそばが入ってます。香ばしいもの同士の海苔とおそばが、がっぷり四つに組んだ感が新鮮。 おそばだからと侮ってはいけません。相当なボリュームです。+ジョッキで私も満腹。 ごめんなさい、お値段と発売開始日聞くの忘れてしまいました…。

トキナー SZ-X 630 MF 60-300mm f/4-5.6 分解清掃顛末記 2

めちゃめちゃ間が空きましたが、前回の続き。 次は後ろから攻めます。なかなかいかつい面構え。 どんどん開けます。 ズーム機構とご対面。実はズームレンズの分解は初めてなので、ちょっと感動です。分解するっていうのは、レンズの設計者やこの仕組みを考えた人の思考のあとを辿ることでもあるんですよね。そこがとにかく面白い。 さて、今回最大の難関、というか、痛恨のミスだったのが、この絞りユニットの分解です。中に、三枚のレンズと、レンズ同士の距離を固定するための二枚のリングが入っているのですが、これらの順番と表裏 […]

トキナー SZ-X 630 MF 60-300mm f/4-5.6 分解清掃顛末記 1

オークションで入手したものです。Wikipedia上では、2012年10月現在その存在が確認できませんが、トキナーの英語版サイトのアーカイブにこのレンズのページがあるので、少なくとも90年代にはまだ販売されてたみたいです。ちなみにページのソースには、 とあって、GoLive 6のリリースは2002年だそうですから、その頃にもまだ売ってたんでしょうね。 日本人によるレビューが極端に少なく、あっても私のように「中古で入手しました」という人しかいない。英語のサイトには新品で買って使ってるっぽいレビュー […]

Aiニッコール 50mm F1.4

今のところの私の決め玉です。 デジイチデビュー仕立ての頃、といってもわずか数ヶ月前ですが、トロットロととろけるようなボケがどうしても撮りたい、それには明るいレンズが必要、ということで、青森のハードオフで発見して興奮のうちに即買いしたf1.4です。 とろけ具合は期待以上で、なんというか、ちゃんと質量を感じられるボケなんですね。しかもトーンがややアンバー寄りなので、出てくる絵は「溶けるチョコレート」のような印象があります。なので、人肌は随分しっとりと写ります。 同じ写真を、ハイキー気味で現像。女子カ […]