今日はとても暑い一日でしたね。 運動会が開かれている学校も多かったようです。天気がよくて何より! こんにちは、青森県内のホームページ・Webサイト制作のわんどのweb、 お客様担当高橋経子です。 今日は弘前市でパンフレットの配布に行ってきました。 ヨーカドー付近から和徳、土手町方面と結構歩きました。 車で営業回りをすることもありますが、ゆっくり歩いていると、 今まで気づかなかった素敵なお店を発見することが多いです。 そして、弘前はおしゃれなお店が多いな~~といつも思い […]
弘前市で営業~

花も綺麗に咲いています

春ですね~。うきうき うちの前のお花もたくさん咲いています^^
青森市でアーデンモアのばんのう酵母くんが買える理容室

青森市八重田にある理容室、カットプロセスライズさんでは、知る人ぞ知る、『ばんのう酵母くん』取扱い店です。酵母は体にいいというので、以前から私は使っているのですが、サイト制作を手掛けることになったらなんと!ライズさんで売っていました。スーパーなどでは売っておらずネット販売ではよく見かけるのですが、こんな身近なところで買えることに驚いてしましました。 そんな酵母くんをライズさんで買ったところ、スマホ用タッチペンがついたボールペンを […]
次はりんごの花
青森県内でも寒いところは、今が桜の見頃。 ゴールデンウィーク中、なかなか咲かずに遠慮がちにつぼみだった桜たちも 今は満を持たとばかりに咲きほこっております。いい景色・・・・ さて、本日は鶴田へ車を走らせました。 藤崎方面から国道399号線をひたすら北へ、左手に岩木川を見ながら鶴田方面へ行きますと、 一面に広がるりんご畑があります。のどかな道で癒されます。 さくらの見頃が終わると、次はりんごの花が咲く季節。 今はまだ満開ではないようですが、ここの道路ももう数日で真っ白なきれいな花で […]
Newパンフでレッツゴー!
5月になりましたね。 桜のつぼみもようやく開き始め、満開まであと少し。 こんにちは、青森県内でホームページ・ウェブサイトを制作している わんどのweb、お客様担当高橋経子です。 昨日、2013年度版わんどのwebパンフレットの印刷が仕上がりました。 今回は折パンフになっております! 2年目を迎えますので、ちょっとだけバージョンアップです(#^^#) これから仕事で弘前に行くので早速お店の方々にお配りしてきますね~。 […]
2013年度のわんどのwebパンフレット~
みなさん、こんにちは。 青森県内でWEB・ホームページを制作するわんどのweb営業担当、高橋経子です。 今年度がスタートしてから、早、1か月が経とうとしております。 遅ればせながら、わんどのweb2013年度用のパンフレットの制作が終わり、 現在印刷業者さんからの仕上がり待ちの状態です! 今回は、娘の手を拝借してのデザインです。 iPadをタッチするイメージ図で仕上げておりますが、私の手だったら 生活感のあるイタタマレナイ手なので・・・娘の手を撮影。 子供の手はいいな […]
桜の開花もすぐそこ・・・
みなさん、こんにちは。 青森県内のウェブサイト制作・わんどのweb、営業担当高橋経子です。 さて今日は、制作中のサイトの中で使う写真素材を撮りに弘前公園へ行ってきました。 弘前公園といえば、4月23日(火)からいよいよ弘前さくらまつり2013がスタートです! 地元青森県人としては、是非全国のみなさんに見に来ていただきたいところです。 来てけさいん~(どうぞ、来てくださいね)。 弘前城を背景にした写真を撮るために、サイト制作&撮影担当の高橋永と 絶好のポジ […]
弘前で美味しい生ハム(ハモンセラーノ)と言えば
先日、弘前市のかくみ小路にあるスペイン料理のお店Saian Patio(サイアン・パティオ)さんのところへ打ち合わせで行って来ました。すると、天井からデデーーーンと新しい生ハムが吊るされていました! いつもの台には、なんとも魅惑的に光った切り口を晒しているハモンセラーノ(白豚の生ハム)がセットされています。削ぎたてってホントに香りがよくて美味しいです。普通の生ハムの比じゃありません。Saian Patioさんでは、注文が入ってから、どんなに忙しい時でもご主人が厨房から […]
青森市にあるこだわりの理容室
今日も青森県内は大荒れの天気となりました。 春はすぐそこと感じたと思った矢先の吹雪です。 でも、少しずつ雪も融けてきていますね、営業回りをしていても、道路に雪がなくて とても移動しやすくなってきました。 みなさん、こんにちは。 黒石、弘前、青森他、県内の企業ホームページの制作なら、お任せください。 わんどのweb、営業担当の高橋経子です。 今日は、わんどのwebが作ったサイトの紹介です。 青森市八重田にある理容室、カットプロセスライズ様。 実は、ここのお […]
ひな祭り
もう3月ですね。ひな祭りももうすぐ。 先日、弘前市にあるお茶屋さん、玉雲堂様のギャラリーへ行ってきました。 お店の奥へと入っていくと、蔵を利用したなんとも素敵な空間が広がっているんです。 2月は、ひな祭りも近いということもあり、たくさんのお雛様が展示してありました。 行ってみてびっくり!!今までみたことがないような素晴らしいお人形の数々。 上の写真は御殿雛といって、中国の紫禁城をモチーフにしたものだそうです。 とにかく豪華!!! 古くは200年以上前に作られた享保雛などもあり、大変感動しました。 […]